ステーキガスト、北九州則松店に行ってきたよ。
最近開店したガストステーキ行ってきました。 ちょうど昼に店に入ると、入り口で名前を書かないといけないほどの混みよう。 駐車場も数台の空きしか無かったです。 新規開店なので、店内はかなりきれいです。従業員の方は若い方ばかり…
google-site-verification: googleaa281d4e05a2a97a.html
業務用エアコン新規、更新工事、インターネットで買ったエアコン工事など取り付けお任せください。
最近開店したガストステーキ行ってきました。 ちょうど昼に店に入ると、入り口で名前を書かないといけないほどの混みよう。 駐車場も数台の空きしか無かったです。 新規開店なので、店内はかなりきれいです。従業員の方は若い方ばかり…
どうもヒロさんです。 今年の四月に新品エアコン取り付けを依頼いただいたSさんから、家の中でのエアコン移設をご依頼いただきました。 ご家族の状況が変わると、エアコン移設も必要になってきます。 そんなときはヒロさんへご相談く…
どうも、こんにちは~~スリーエイチ デンキのヒロさんで〜す。 普段、アンテナ工事やエアコン工事などの電気工事をしているヒロさんですが、今回は駐車場の柵を立てるための基礎コンクリートと溶接工事を行いました。 「ヒロさんって…
引っ越し屋さんに頼んだエアコン移設の後、エアコンの効きが悪くなるというのはよくある話です。 しかし、今回は「しょうがないかな」と言う事例がありましたのでご紹介いたします。 どういうふうにしょうがないか?というとエアコンガ…
「酸素室」とは家の部屋の中に鉄製のブースを組み立て、高酸素状態を作り、健康増進に役立てるというもの。 今回はこのブースの中にエアコンを取り付ける作業をご依頼いただきました。 このような特殊なエアコン工事も行っています。 …
エアコンのための専用電源回路(分電盤のブレーカーからエアコンのコンセントまで)取り付けならスリーエイチ デンキのヒロさんへ。 今回は北九州市門司区の新築離れへの電気工事を行いました。 電気工事は専門的な電気工事士ヒロさん…
かなり古いアパートの電気工事リノベーションを行いました。 これまで使われていた、コンセント、天井照明のためのコンセント、壁の埋め込みスイッチなどを交換しました。 電気工事リノベーションをお考えならスリーエイチ デンキのヒ…
台所の換気扇がものすごい音出していませんか? あるいは換気扇が回らなくなったり。 もう10年以上経過して交換時期に来ているのかもしれません。 換気扇交換はスリーエイチ デンキのヒロさんまで キッチン用レンジフードを交換す…
ハーイみなさんこんにちは。ヒロさんです。 今回ダイキンのハイスペックエアコンを取り付けたので、みなさんに学んだことをシェアいたします。 空気清浄とフィルター掃除機能付きエアコンでアレルギーを抑えたり、空気の質を確保したい…
はい、こんにちは~ヒロさんです。 今日は若松区マンションのトイレ換気扇交換工事に行ってきました。 あなたの家の換気扇、古くなって音がうるさくなっていませんか? 換気扇の耐用年数は10年と言われています。それでもあまり壊れ…
最近のコメント