台風でエアコン転倒。修理にいくらかかる? 中間市にて
「台風でエアコンが転倒したんですけど、設置し直しでいくらかかりますか?」 また、「倒れないように固定する方法ありませんか?」 との質問いただきました。 そこで、現場へ行ってみると驚くべき状態に。 ヒロさん長年、エアコン工…
北九州市周辺のアンテナ、エアコン、電気工事なら
「台風でエアコンが転倒したんですけど、設置し直しでいくらかかりますか?」 また、「倒れないように固定する方法ありませんか?」 との質問いただきました。 そこで、現場へ行ってみると驚くべき状態に。 ヒロさん長年、エアコン工…
ハーイみなさん、おげんきですか?北九州とその周辺でアンテナ工事をしていますスリーエイチ デンキのヒロさんです。 今回、お客様にこれまでスリーエイチ デンキの公開していたアンテナ取り付けの「ザックリ見積もり」ではなく、「本…
エアコンを長年使っていると、ファンや内部の送風口がカビやホコリで黒くなっています。できたら一年に一回のクリーニングをおすすめします。 夏ガンガンエアコンを使いましたか?その後のカビやホコリが気になりませんか? よかったら…
エアコン移設を依頼いただきました。二年ほど前にもサイトを通して連絡くださったお客様です。 ちょうどご実家が改装工事をされているそうで、その工事をしている大手ハウスメーカーにも、エアコン移設の値段を聞かれたそうです。すると…
大衆酒場の店長さんから店舗にテレビアンテナの設置を依頼をいただきました。 小倉北区の商店街で周りがビルだらけです。こんなところで電波果たして受信できるのでしょうか? 今回のポイントです。 地デジデザインとBSアンテナのセ…
エアコン取り付けで伺った直方のお客様の記事(これ↓)の続きです。 「ネットで買ったエアコンを地元の業者で取り付け」は得。これ知っとかないと 直方市にて せっかく電気屋さんが来てるから他の電気工…
北九州市近郊の直方市にてエアコンの交換工事に伺いました。 こちらのお客様、4年前も同じように「ヒロさんのエアコン交換工事」でお世話になった方です。 再びエアコン工事での連絡いただき、嬉しく思います。 実は4年前のお客様か…
こんにちは、ヒロさんです。 今日は北九州市小倉南区で行った「中古エアコン」の取り付けと「エアコン専用コンセント取り付け」についてブログに記録いたします。 お客様の要望は作業場に「エアコン」と「電源回路」、そ…
こんにちはヒロさんです。 今日は北九州市二島にてエアコン取り付けおよびガスチャージを行いました。 「え、どうしてガスチャージが必要?」と思うでしょう。 それは、素人の人にエアコン取り外し頼んだらこういうことになるかもしれ…
友人の設備屋さんで飯塚市のHさんがエコキュート設置するから、電気工事をお願いしますとのことで下見にうかがいました。 ポイントは 200vの専用回路 太陽光発電の分電盤から一本回路を分岐 屋外ではPF管配線 電気専用回路の…
最近のコメント