あなたの想像を超えるプライス。エアコン移設はこれだ。若松区から八幡西区へ。

エアコン工事

エアコン移設を依頼いただきました。二年ほど前にもサイトを通して連絡くださったお客様です。

ちょうどご実家が改装工事をされているそうで、その工事をしている大手ハウスメーカーにも、エアコン移設の値段を聞かれたそうです。すると、驚きの事実が。

 

エアコン移設/一台

大手ハウスメーカー 35000円

スリーエイチ デンキ 14000円

なんと半額以下!😱

エアコンの移設は【3HD】ヒロさんまで。

目次

エアコンの移設には何が含まれますか?

  1. まず、「エアコンの取り外し」。
  2. 次に「エアコン本体の運搬」。
  3. そして、「エアコン設置作業」。
  4. もちろん「真空引き作業込み」。

このメニューで14000円はオトクだと思います。

だいたい、エアコンの取り外しのみだと6000円かかる作業。

エアコンの運搬は4000円、エアコン設置だけでも14000円です。(新品の場合)

23000円でも先の大手ハウスメーカーと比べて格安。

なぜここまで安いのか?

それは、【3HD】ヒロさんのポリシーで、お客様との直接取引を主に行っているからです。

中間に入る業者はできるだけ使わないようにしています。

そのほうが、お客様にとって料金は安くなり、【3HD】にとっても料金は十分いただけることになるのでお互いWin Winです。

ただ値段を安くするだけなら、価格競争に巻き込まれて消耗するだけです。

エアコン設置 BEFORE 八幡西区にて

エアコン設置 BEFORE 八幡西区にて

 

真空引きは必須作業です。エアコン設置 八幡西区

真空引きは必須作業です。エアコン設置 八幡西区

かつては社名「エアコンテック」と称していました。

二年の間に大きな変化が生じました。

定期的に仕事をくれていた大手不動産会社担当の方が大阪へ転勤になり、大事な仕事の受注先を失ったのです。

それは、わたしのハングリー精神に火を点けました。それまで、エアコン工事専門にやっていたのですが、それでは一つの技術だけしか身につきません。仕事が減ったので焦るなかではありますが、様々な講座、セミナー、講習会を受けまくりました。

結果として、電気工事のワンストップサービス(電気工事なら何でも任せてください的な)を行うようになりました。業務内容に関してはトップページを御覧ください。こちらをタップ。

社名も変更し、「エアコンテック」というエアコンに特化したものではなく、「スリーエイチ デンキ」という電気オールラウンドを網羅する名前に。

今回のお客様もエアコンテックの前の電話番号が変わって、連絡取れない中、先回工事したときの領収書をたよりに電話連絡してくださいました。

 

取り付けたばかりのエアコンで涼む【3HD】ヒロさん。「気持ちいいー。」

取り付けたばかりのエアコンで涼む【3HD】ヒロさん。「気持ちいいー。」

これからも、新しくなったスリーエイチ デンキのヒロさんをよろしくおねがいしまーす。

エアコンの交換工事は【3HD】ヒロさんまで。