エアコンを新設するときに専用コンセント(その一台のエアコン専用)を付ける必要があります。
でも、ブレーカーが全て使われていて、スペースが分電盤になかったらどうしますか?
はい、分電盤の横に別の分電盤をつけます。
それがこのブレーカーボックス。

目次
ブレーカー増設のスペースがないことはない

まだのぞみはあります。この分電盤から配線を壁裏に通し左に増設ボックスを付けて更に壁裏から配線。
すると、配線は完全に壁の裏に隠れます。これができたのもすぐ上に開口があったから。

エアコンは200V電源なので、200v電源専用のブレーカーボックス

エアコンのダクトは壁に合わせてブラウンに

お家の方のこだわりで、ダクトの色が壁に合わせてあります。
そして、もう一つのこだわり。
土間コンクリートにドレンの水が流れないようにエアコン排水のための白い塩ビパイプで配管してあります。
ダクトの色や排水のためのドレン管にこだわる
家の方のご要望にできるだけお答えしたいです。
こだわりのエアコン工事はスリーエイチ デンキまで
メールでも工事予約や見積もり受付中です。
24時間以内に返信します。
メールには以下の情報を添えてください。
- お名前:(名字だけでも構いません。)
- 住所 (見積もりの場合 例:北九州市若松区 まででも構いません。)
- 取り付けるエアコンの能力 (例:冷房能力2.2KW とか4KWとか)
- できたらエアコン設置位置の写真の添付:室内機側と室外機側を2,3枚をスマホから080-4578-6996(スリーエイチ デンキのヒロさんへのiphone)まで送っていただいても構いません。
- 絶対に超えたくないご予算(もしあれば)
- 工事希望日(もしあれば)
最近のコメント