北九州地域でエアコン工事をしていますスリーエイチ デンキです。
今回、遠賀郡の岡垣町県営団地でエアコン室外機天吊金具の交換を依頼していただきました。
こちら海から結構近いです。
そのため、潮風に吹かれるからか、エアコンの室外機も天吊金具も家のドアも金具の部分はすべて軒並み錆びています。
このままでは、エアコンの室外機も下手すると落ちてきそうで大変危険です。
普通はエアコンの交換とともに天吊金具の交換を行うことが多いですが、お客さんの希望は「まだエアコンは使えるから架台金具だけ交換してください」というご依頼です。
エアコン工事はスリーエイチ デンキの 井手上(いでうえ)へご相談ください。
目次
エアコン室外機の取り外し
金具だけ交換すればよいのですが、そのためには、まず、エアコンの室外機を最初に外します。
しかし、室外機を留めているボルト金具も錆びているので、グラインダーで切断しました。

エアコン室外機の金具交換工事 北九州地域
エアコン室外機天吊金具の取り外しと新品金具の取り付け
取り外した金具は無料で引き取り。


エアコン室外機の取り付け
取り付けは銅管のフレア加工をし直し、真空引きをして試運転、工事完了となります。


エアコン室外機天吊金具交換工事の料金と所要時間
エアコンを一度取り外し、金具を交換、再度室外機を取り付けという工程でした。
今回は取り外しと取り付けで1.5万円のところ室外機だけなので8000円、金具本体と交換で1.5万円、合計2万3千円となりました。
所要時間は2時間でした。室外機の横の蓋を外すのにビスが錆びて外せなくて、ちょっと手こずりました。
エアコンの交換工事はスリーエイチ デンキ井手上(いでうえ)まで。
メールでも工事予約や見積もり受付中です。 24時間以内に返信します。 メールには以下の情報を添えてください。
- お名前:(名字だけでも構いません。)
- 住所 (見積もりの場合 例:北九州市若松区 まででも構いません。)
- 取り付けるエアコンの能力 (例:冷房能力2.2KW とか4KWとか)
- できたらエアコン設置位置の写真の添付:室内機側と室外機側を2,3枚 スマホから080-4578-6996(iphone)まで送っていただいても構いません。
- 絶対に超えたくないご予算(もしあれば)
- 工事希望日(もしあれば)