新築の戸建てのエアコン工事で2階建て。北九州市小倉南区と若松区の工事ブログです。
- 二階の部屋に室内機取り付け。
- 二階外壁にはしごに登って配管穴あけ。
- 室外機を置くベランダは二階になし。
- したがって、地面に室外機を置く。
- 新築だから、配管カバーを付けてきれいに仕上げたい。
- スライドはしごを使った高所作業。
そういった、高度な技術が求められる仕事は【3HD】ヒロさんへご相談ください。
工事依頼はこちら スリーエイチ デンキ北九州 井手上(いでうえ)
*現在繁忙期です。8月の工事予約は埋まりました。2024/08/02
9月からの工事予約のみ可能です。
*迷惑営業が多いために、電話受付を中止しています。LINE、ショートメールでのお問い合わせが確実です。
また、現場での作業中テンパって😓いたり、家族サービス👪、講習会のとき等は、電話の受付ができないことがあります。
その場合は必ず後ほど連絡いたします。
要件(エアコン、アンテナ、電気など)、お名前などを
①LINE、(https://line.me/ti/p/bAWWqhq2I0 ←LINEへのリンク)
②ショートメールやSMS、iMessage、(iphoneの送信先 📱080-4578-6996)
③メール (airconte@gmail.com)
などで送信ください。
工事当日 作業車の駐車スペースがあるでしょうか?
到着しましたら車を止める場所の指示をお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
iPhoneのiMessageやLINEを使うと写真を送ることも出来ます。
百聞は一見に如かず。現場写真+説明で打ち合わせがスムーズに。
なお、料金のお問い合わせはこちらのページ(料金)に概算があります。
時は金なり。Time is money. Money is time.
まず読んでいただけると打ち合わせがスムーズに出来ます。
動画で40秒のクイックビューをどうぞ。
二階の部屋に室内機取り付け。
一見、普通のエアコン工事です。
ベランダがあればなんてことはない工事です。
しかし、ここは二階、ベランダなしのエアコン室外機は地面置き。
こういう場合、スライドはしごを使って、高所で配管作業をします。😅
![小倉南区にて 二階エアコン設置工事 BEFORE](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2580.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
若松区の現場は配管穴を内と外、両側開けなければいけません。
しかし、孔を開けるのも一苦労。柱を交わすために数箇所小さな穴を開けることもあります。
![若松区 内も外もエアコン配管穴あけ。](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2387.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
こんなのあり?😂
![普通石膏ボードの上にクロスを貼るのですが、ここではコンパネにクロスです。](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2390.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
二階外壁にはしごに登って配管穴あけ。
次に外壁に孔を開けます。
高い梯子の上でドリルを扱うのは大変危険です。
慣れた人(高いところOK)という職人さんでないとやりたくない仕事です。
![スライドはしごにはアタッチメントを取り付けて安全作業 エアコン工事 小倉南区](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2581-e1563192421544-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
![エアコン室内機取付強度を増すためにプラスチック製アンカーを使用 北九州市](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2583.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
![小倉南区にて 二階エアコン設置工事 AFTER](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2585.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
配管は室内機につないだ後、壁を通します。
配管カバーを付けてきれいに仕上げたい。
新築の戸建ては配管カバーを付けてというご要望が多いです。
こうした、ベランダなし、室外機は地面置き、しかもカバーつけてという高度な技術のご要望にお応えします。
![配管カバーの下地だけついた状態。配管をこれからダクト内に収めていきます。](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2586-e1563192550171-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
![壁から配管が出たところは虫、動物が入らないようパテで塞いでカバーします。](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2588-e1563192833797-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2587-e1563192713539-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
なかなか地上で作業するようにはサクサク行きません。根気強くないとできない仕事だと思います。
また安全にも注意する必要がありますから、スリーエイチの一つ「Humble(謙虚さ)」を示して、自分を抑えながら作業します。
![若松区 エアコンダクトカバーの下地を安全第一で取り付けます。](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2391-e1563223231696-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
![しっかり真空引きして、エアコン取り付けのクオリティーを確保します。](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2590-e1563193001952-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
![外壁へのエアコンダクト工事完了です。スッキリした外観が素敵です。](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2592-e1563193023546-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2593-e1563193044685-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
ダクトにカーブを入れる。
外壁にダクトが通るところにちょうど電気メーターがあるのでダクトは二箇所コーナーを入れました。
![ダクトは途中障害物があるのでカーブを入れました。 若松区](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2402-e1563223243978-225x300.jpg?resize=225%2C300&ssl=1)
![真空引きはエアコン工事の基本。若松区](https://i0.wp.com/3hdenki.xyz/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2399.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
エアコン取り付け、ダクト工事の料金
エアコン取り付けは17000円、ダクト取り付け工事5M 13000円、高所作業料5000円を含みます。
小倉南区 | 3.6万円 |
若松区 | 3.8万円 |
工事依頼はこちら スリーエイチ デンキ北九州 井手上(いでうえ)
*現在繁忙期です。8月の工事予約は埋まりました。2024/08/02
9月からの工事予約のみ可能です。
*迷惑営業が多いために、電話受付を中止しています。LINE、ショートメールでのお問い合わせが確実です。
また、現場での作業中テンパって😓いたり、家族サービス👪、講習会のとき等は、電話の受付ができないことがあります。
その場合は必ず後ほど連絡いたします。
要件(エアコン、アンテナ、電気など)、お名前などを
①LINE、(https://line.me/ti/p/bAWWqhq2I0 ←LINEへのリンク)
②ショートメールやSMS、iMessage、(iphoneの送信先 📱080-4578-6996)
③メール (airconte@gmail.com)
などで送信ください。
工事当日 作業車の駐車スペースがあるでしょうか?
到着しましたら車を止める場所の指示をお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
iPhoneのiMessageやLINEを使うと写真を送ることも出来ます。
百聞は一見に如かず。現場写真+説明で打ち合わせがスムーズに。
なお、料金のお問い合わせはこちらのページ(料金)に概算があります。
時は金なり。Time is money. Money is time.
まず読んでいただけると打ち合わせがスムーズに出来ます。
メールでも受付できます。
記入例
- お名前:(名字だけでも構いません。)
- 取り付けるエアコンの能力 (例:冷房能力2.2KW とか4KWとか、200Vなど)
- できたらエアコン設置位置の写真の添付:室内機側と室外機側を2,3枚 スマホから080-4578-6996(iphone)まで送っていただいても構いません。
- 絶対に超えたくないご予算(もしあれば)
- 工事希望日(もしあれば)