古いエアコンから水漏れがするから新品に交換してほしいというご依頼です。
いつも「エアコン工事のことなら」ご依頼いただいている門司区奥田のMさま宅へ伺いました。
ポイントは
- 水漏れの原因
- 水漏れ修理の値段
- エアコン交換工事の値段、所要時間
エアコン水漏れの原因とは?
エアコンの左側からしずくが落ちてくるということでした。
今回どうせこのエアコンは交換になりますから、取り外して、原因を探ってみました。
室内機を取り外して裏をひっくり返してみてみると、 😯

エアコン水漏れの原因。ドレンキャップの緩み?門司区にて
水が漏れてくるのはドレンキャップのゴムの部分。
ここはゴムが水を止めているべきなのに、水がたれてくるのは、ゴムが劣化して緩んでいるから。
水漏れ修理の値段
今回は「エアコンの交換工事」なので、水漏れ修理をする必要はなかったのです。
けど、交換じゃなくてあくまでもエアコンの水漏れ修理をするのであれば、取り外して、取り付けという普通の料金がかかります。
【3HD】では、
- エアコン取り外し6000円
- エアコン取り付け13000円
- ついでの取り外しは3000円
ということなので、16000円(標準工事)がかかることになります。
しかし、ただドレンが詰まっているということもあります。
その場合、ドレン管をバキュームしてやったり、室内機カバーをとりはずして、ドレン管のふさがりを除去して修理することもできます。
その程度の修理であれば、6000円程度ですみます。
エアコン交換工事の値段、所要時間

エアコン工事のことなら【3HD】門司区にて

前のエアコン室外機はうるさかった。今はすごく静か
今回の交換工事の値段は
上に示されていますように
- エアコン取り外して、お客様提供のエアコン取り付け 16000円
- 門司区への出張費 1000円
- 200vエアコンの取付追加費用 3000円
ということで、合計2万円となりました。
エアコンの交換工事は大抵、所要時間3時間程度となります。
エアコンの交換工事は【3HD】ヒロさんまでご連絡ください。
最近のコメント