閉店したお店の縦置き型エアコンを取り外し、別の場所にある倉庫に運んでほしいということで小倉南区に伺いました。
こうした特殊なエアコン(店舗用、カセット型、パッケージ型、マルチ型)の取り外し、そして、取り付けはスリーエイチ デンキへご相談ください。
縦置き型エアコンの取り外し時のポンプダウンは結構めんどくさい
*ポンプダウン:配管内のガスを室外機内のサイクルに閉じ込める作業。
エアコンに貼ってある指示書にしたがってスイッチを押します。
とにかく指示が多いです。10項目以上。そのとおりに押していきます。
「指示読み間違えてないよね」と恐る恐る進みます。

Toshiba 縦置き型エアコン 取り外し、運搬 北九州にて


冬のエアコンのガス圧は比較的低い。エアコン取り外し 小倉南区
ポンプダウンできたら配管を外します。

パイプを外した後はゴミが入らないようにテープで塞ぎます。


エアコンの室内側も取り外し。縦置きエアコン 運搬
大型のエアコンをトラックに乗せて 北九州くるみ運送
スリーエイチ デンキの協力会社として今回「くるみ運送」の奥村さんが手伝ってくれました。
電気関係で運搬するものがあるとき、助けてくれます。

縦置き型エアコンをトラックに乗せて運搬。くるみ運送。北九州
エアコンの運搬、取り付けや取り外しはスリーエイチ デンキへ
メールでも工事予約受付中です。 ヒロさんへのGmailはこちらをクリック
最近のコメント