北九州市八幡西区とあるマンションにて換気扇の交換に伺いました。
もう二十年以上使われているキッチン換気扇です。換気扇を回したとき、すごいうるさい音がするようになったということで、モーター老朽化が原因のようです。
古い換気扇でこんな症状がでたら、スリーエイチ デンキまでご相談ください。
目次
メールでも工事予約や見積もり受付中です。
24時間以内に返信します。
メールには以下の情報を添えてください。
- お名前:(名字だけでも構いません。)
- 住所 (見積もりの場合 例:北九州市若松区 まででも構いません。)
- 取り付けるエアコンの能力 (例:冷房能力2.2KW とか4KWとか)
- できたらエアコン設置位置の写真の添付:室内機側と室外機側を2,3枚をスマホから080-4578-6996(スリーエイチ デンキのヒロさんへのiphone)まで送っていただいても構いません。
- 絶対に超えたくないご予算(もしあれば)
- 工事希望日(もしあれば)
換気扇交換 本体、工賃込み見積り料金
このフード式換気扇交換はだいたい6万程度となります。
取り外し | 既存換気扇サンウェーブLBH-631 | 5000円 |
新品本体 | 富士工業BDR-3HL-601 | 36000円 |
取付工賃 | 早くて2時間くらい | 15000円 |
合計 | 61600円(税込み) |
段取りが8割 下見調査が大事
下見調査が大事なのは、その台所に丁度合った機種を選ばないといけないからです。
既存の換気扇の幅、形状、幕板のサイズなどをチェックします。
ビス止め位置も確認して、取り外しがスムーズに行くよう調べます。





取り付けは内部のモーター外してビス止め
新しい換気扇を取り付けるときは、ビスで壁の中の木材にしっかり固定しなければなりません。
その木材は壁の中ですから、表面からは見えなくて、針を使ったツールを使って調べます。





メールでも工事予約や見積もり受付中です。
24時間以内に返信します。
メールには以下の情報を添えてください。
- お名前:(名字だけでも構いません。)
- 住所 (見積もりの場合 例:北九州市若松区 まででも構いません。)
- 取り付けるエアコンの能力 (例:冷房能力2.2KW とか4KWとか)
- できたらエアコン設置位置の写真の添付:室内機側と室外機側を2,3枚をスマホから080-4578-6996(スリーエイチ デンキのヒロさんへのiphone)まで送っていただいても構いません。
- 絶対に超えたくないご予算(もしあれば)
- 工事希望日(もしあれば)
メールでも工事予約や見積もり受付中です。
24時間以内に返信します。
メールには以下の情報を添えてください。
- お名前:(名字だけでも構いません。)
- 住所 (見積もりの場合 例:北九州市若松区 まででも構いません。)
- 取り付けるエアコンの能力 (例:冷房能力2.2KW とか4KWとか)
- できたらエアコン設置位置の写真の添付:室内機側と室外機側を2,3枚をスマホから080-4578-6996(スリーエイチ デンキのヒロさんへのiphone)まで送っていただいても構いません。
- 絶対に超えたくないご予算(もしあれば)
- 工事希望日(もしあれば)
最近のコメント